
そういえば最近は家電製品が長持ちするようになりましたよね

ユリアはまだビデオテープとデッキを知る世代か……

ギリギリまだ家に残ってましたね、父親が言うにはだいたい5年から10年で壊れてたとか

まあそれぐらいだったねえ、しかし今の家電やテレビは本当に長持ちする

長く古いものも使えると思えば、風水的にいいんですけどねえ

ただ落とし穴もあるんだよねえ、劣化をしないわけじゃないから
運気が下がる家電の特徴とは?|劣化がもたらす“風水的トラブル”と改善策
こんにちは、占い師の星野ユリアです🌙
「最近なんだかツイてないなあ…」そんな時、お部屋の【家電】に目を向けたことはありますか?
実は、劣化した家電製品はスピリチュアル的にも【運気の滞り】を引き起こす要因なんです。
今日は、見落としがちな「古い家電」と風水の関係、そして買い替えによる運気アップ法をお話しします🔮
🌀第1章:なぜ“家電”が運気に関係するの?
🔌家電は「電気の流れ=エネルギーの流れ」
風水では「気の流れ=エネルギーの流れ」が重要とされますが、現代においてエネルギーといえば【電気】ですよね。
つまり、家の中を巡る電気=エネルギーの流れが滞ると、
🔻金運
🔻健康運
🔻対人運 …などあらゆる運気にも悪影響が及びます。
古い家電は、劣化により
- ⚠️ 内部で熱を持ちやすい
- ⚠️ 電力を無駄に消費しやすい
- ⚠️ 異音や焦げ臭などの不快な“気”を発する
- ⚠️コンセント・コードの劣化で火災の原因になる
これらが室内の「波動」を乱し、結果として運気全体の低下を招くんです。
💥第2章:運気を下げる“危険な家電”のサイン
🔥1. 熱を持ちやすくなった電子レンジ・冷蔵庫
電気系統が劣化すると、必要以上の熱がこもります。
風水では「熱のこもり」は“火の気”が暴走する状態=トラブルを引き寄せる暗示ともされます。
- 電子レンジの庫内が熱すぎる
- 冷蔵庫の背面が常に熱い
こういった場合は「運気の焦げ付き」サインかも。
⚡2. 電気代が上がってきたエアコン・洗濯機
古い家電は、同じ動作でも【余計な電気】を使ってしまうんです。
それだけで金運が目減りしていきますし、風水的にも“効率の悪い流れ”=運気が詰まる原因に。
例:
- 洗濯機の脱水が勢い良すぎて衣類が痛む
- 冷暖房の効きが悪いけど使い続けている
これ、運気を「だらだら消耗」している状態なんです⚠️
😣3. 異音・振動・不快音がある家電
運気を乱す音=「波動の乱れ」とも言われています。
キーン音、ゴーッといった振動音は「家の氣」を乱す元凶。
音に敏感な方は特に注意を。心地よくない音は“無意識に不安”を引き起こし、精神運にもマイナスです。
番外編 生活に問題があって不具合になる家電
これは家電をばらして修理したりする人の体験です。
修理をする際に基盤が妙にベトベトと、そして柔軟剤のようなフローラルな香りを放っている事に気付いたらしいです。
実はこれ、PM2.5よりも小さいPM1.0のマイクロカプセル香料が入り込み、機械熱で溶けることで基盤に悪影響を及ぼしているんです。
近年ではシリコンガススプレーなどでスバルの車もリコールになったりしております。
「これ、火災になったらどうなるんだ……」
と修理者は恐ろしい想定を口にしてましたが、生活環境に問題があって運気を自ら下げているケースも近年は多いのです。
ナチュラルクリーニングが運気のフラットな状態になる理由解説はこちらから。

香りをうまく使って運気を生かす方法はこちらから

🌟第3章:風水的に“買い替え”が開運アクションになる理由
💫1. 家電の買い替え=“エネルギーの刷新”
壊れてはいないけど10年以上使っている…そんな家電こそ【気の滞り】の温床。
新品の家電は
- 🔋エネルギー効率が高い
- 💨ノイズや熱を抑えやすい
- ✨空間に「新しい波動」をもたらす
これが、風水的にも“停滞した運気”をリセットし、再びスムーズな流れを取り戻す鍵になるんです。
💫2. 買い替えのベストタイミングとは?
- 6月~8月の「火の気が強い季節」…熱を持つ家電の入れ替えが◎
- 年末年始前後…新年の氣を整える意味でもベスト
- 自分の誕生月や運気の切り替わり月もおすすめ!
- 新製品の入れ替わり前の特売を狙うのも手!
🔮占い的には「運気の節目」を意識すると、買い替えが吉転じやすいですよ♪
🔧第4章:買い替えが難しい時の“運気対策”
とはいえ、全部買い替えるのは大変…という方も安心してください!
✅できる範囲の改善策
- 📍ホコリをこまめに掃除(火災や停滞氣の予防に)
- 📍電源プラグの緩みチェック(波動の漏れを防ぐ)
- 📍パワーストーンを置く(例:水晶やブラックトルマリンで浄化)
- 📍観葉植物を近くに置く(風・氣の循環を助ける)
💡とくにリビング・キッチン・玄関にある家電は「家全体の氣の巡り」に関わるので重点チェックを!
ただし、コードや延長コードのホコリと劣化はどんなパワーアイテムを置こうが意味がありません。
新ジャンル家具・家電のサブスク
買い替えるまでのつなぎ、また調子の悪い家電を買い替える余裕がなくボーナスまでの間!なんとか持ってほしい!という人もいますよね?
その場合、家電のサブスク、レンタルという手を活用するのもありです。
家電は買うより格安レンタル【家電レンタルみんなのHappy】
焦ってリサイクルショップで買うのもありですが、いつのタイミングに壊れるか不明・使い方も分からないので見た目はきれいだけど中身の消耗具合が分からない。
結局、安物買いの銭失いということもあります。
損をしたくない方は、一度考えてみてもいいかもしれません♪
家電は買うより格安レンタル【家電レンタルみんなのHappy】
📝まとめ|“家電を整える”ことが、運気を整える第一歩
- 劣化した家電は、運気を“無意識に”下げてしまうことがある
- 電気代・音・熱・不具合…どれも風水的に「滞り」「消耗」「乱れ」のサイン
- 買い替えやメンテナンスは、現代風水の「開運アクション」!
🌟もし最近「ツイてない」「なんか疲れる」と感じていたら、
まずはお部屋の【古い家電】を見直してみてくださいね。
現代の生活にあてはめると、本当に運気を下げる要素って、随所にあり。物を大事に使い続けるのが得意な日本人は、一見ものを大事にするいい行動をしてるように見えます。
ただ、それが半分壊れかけているものならば、話は別です。
一例に冷蔵庫をあげます。
食材という大事なものを補完する欠かせない現代生活家電の1つですが。こちら、冷えたり冷えなかったり、中身を詰め込み過ぎていないのに。
凍ってるところもあれば、冷えてないところもあるとなれば、故障する予兆の可能性もあります。
他にも運気を下げる要因として、光回線もあります。過去記事に詳しくあるので、気になる方はこちらを見てください。

コメント